重要なお知らせです
お茶の水女子大学の故藤永保先生が,保育、教育に関連する基礎教養・技能の教育と乳幼児及び児童に対する指導力を高め,育児不安を抱える保護者への対応力向上及び養育不全や児童虐待への問題提起と解決への提案を図るため,2005年にNPO保育:子育てアドバイザー協会を創設してから20年が経過しました。その間に子どもにはさまざまな問題が次々と起こり,厳選された講師による最先端の講義は,それへの対処に一定の社会的役割を果たしてきたと自負しております。
しかしながら今日,類似の講習会が多数存在するようになり,当NPOの希少性は薄れました。活動を維持するために考え得る限りの努力を尽くしましたが,年々受講生は減少し,開催すればするほど運営が厳しくなるという状況となって参りました。本講習会の意義は信じて疑わないものの,当協会としてもはやこれまでのような形で講習会を継続していくのは断念せざるを得なくなりました。理事長として力不足を心からお詫びするとともに,これまでのご支援に対してお礼申しあげます。
とはいえ,これまでに当協会の活動に賛同し積極的に参加してくださり,また当協会が認定する資格をお持ちくださっている多くの方がおられますし,現在その資格取得をめざして受講してくださっている方もおられると思われますので,その方々への責任を全うするために来年度まではこれまで通り講習会を開催し,資格を取得する機会をご用意します。またその後も,講習会の開催は終了するものの,資格管理などを主な業務として協会は存続させ,すでに資格をお持ちの方々に責任を持って何らかの形でアフターケアをさせていただきます。これについては改めてご連絡いたします。
以上,まことに残念かつ一方的なお知らせで申しわけありませんが,どうか事情をご理解くださりご協力をお願いします。
2025年7月11日
NPO保育:子育てアドバイザー協会理事長 根ヶ山光一