異文化の保育・幼児教育からとらえ直す日本の子どもの姿
日本においても異文化理解にもとづいた多文化共生保育・教育が求められています。本研修では、異文化における保育・幼児教育実践を踏まえて、日本の保育・幼児教育や子育てをとらえ直してみたいと思います。「いつも」と違う視点から「いつもの保育や子育て」をみることで新たな発見があるかもしれません。異文化児やその家族の支援だけでなく、子どもの柔軟性と多様性についても考えませんか。
岡本 依子 先生(8月**日12:45〜14:45)
¥3,600価格
異文化の保育・幼児教育からとらえ直す日本の子どもの姿
日本においても異文化理解にもとづいた多文化共生保育・教育が求められています。本研修では、異文化における保育・幼児教育実践を踏まえて、日本の保育・幼児教育や子育てをとらえ直してみたいと思います。「いつも」と違う視点から「いつもの保育や子育て」をみることで新たな発見があるかもしれません。異文化児やその家族の支援だけでなく、子どもの柔軟性と多様性についても考えませんか。